導入の流れと利活用のサポート体制
グルージェントフロー(Gluegent Flow)は、導入から利活用まで3つのチームでお客様をご支援しています。
お客様評価で殿堂入り※
充実したサポート体制
初めての導入も、他社システムからの乗り換えも安心。初期設定から運用サポート、活用のご提案、ご支援まで、担当営業・クラウドコンシェルジュ・カスタマーサクセスが一丸となり、お客様に伴走してサポートいたします。
※ITサービスの比較サイト「ITreview 」において、ご利用中のお客様から高い評価をいただいており、「ITreview Grid Award」では「High Performer」として3年以上連続し表彰され殿堂入りを果たしています。


導入の流れと利活用のステップ
1. グルージェントフロー 導入検討と契約までのご支援
まずはお気軽にお問い合わせください

ご相談内容に寄り添い、個別でご案内いたします!
豊富な導入実績から、お客様に最適なご提案をいたします
- お客さまの課題のヒアリング
- グルージェントフロー のご紹介
- お客様の課題解決に向けてのご利用方法のご紹介
- 導入までの準備の例のご紹介
- 導入に失敗しないためのポイント

導入に向けて、全力でお手伝いいたします
- 社内向けプレゼン資料の作成
- セキュリティチェックシートの作成
- 管理者・承認者・利用者さま向けデモンストレーション


2. グルージェントフロー 導入支援と初期設定サポート
お申し込み後は、初期設定/ワークフロー構築を行い、利用開始へ
導入支援スタッフがお客様に伴走し、インストール/初期設定から、基本的なワークフローを構築し、申請や承認ができるようになるまでご支援します。
設定後すぐ、申請や稟議などワークフローとしてグルージェントフロー をご利用頂けます

他社システムからの乗り換えも安心
- 新システムでの再登録や再登録や再設定が手間
- ワークフローの移し替えに人手をかけられない
お乗り換え時のワークフロー移し替えや再登録・再設定の手間・面倒などを、お客様に代わって弊社でお引き受けする、サポートサービスがあります。 具体的には、インストール・初期設定代行や、モデル作成代行などをご用意しています。 個別見積となりますので、詳細は担当営業にお問い合わせください。
3. グルージェントフロー 運用開始後の利活用と支援内容
運用を開始してから、相談したいことが出てきた
運用開始後は、お客様の課題解決に向けたご相談や新たな活用方法のご提案など、個別のミーティング等を通じてご支援いたします。ご利用中のお客様向けに、最新機能や便利な活用例をご紹介する定期的なレクチャー会の開催や、さまざまな使い方のご紹介も実施しています。

- こんな業務もグルージェントフロー でやれるかな
- グループ会社でも使いたい
- このシステムと連携させたい※


ヘルプデスク

オンライン相談

動画・サポートサイト

WEBレクチャー
お客様の声
申請稟議だけでなく、クリニック支援業務の効率化に成功された、
株式会社ヴァージニア様の導入事例より
「グルージェントフロー に触れるのは初めてで、何をどうすればいいのか、どこから手をつけていいのかわかりませんでした。カスタマーサクセスさんに「いつでもオンラインで呼んでください」と言われ、翌日すぐにミーティングを設定して相談に乗ってもらいました。
カスタマーサクセスさんが、私の話をじっくり聞き、対話を重ねてくれ・・・・・」
詳しくは、株式会社ヴァージニア様の導入事例をご覧ください。
4. グルージェントフロー 充実したサポート体制
グルージェントフロー を導入いただいた後は、カスタマーサクセス・クラウドコンシェルジュが連携してお客様をご支援いたします。

