【イベントレポート】AWS Summit Japan 2025 に出展しました

こんにちは、Gluegent Gateです!
サイオステクノロジー株式会社は6月25日〜26日に開催された「AWS Summit Japan 2025」にスポンサーとして協賛・出展しました。
今回は、そのブースの様子をイベントレポートとしてお届けします。
AWS Summit Japanとは?
AWS Summit Japan は、日本最大の "AWS を学ぶイベント" です。
業界の第一線で活躍するエキスパートが多数登壇し、幅広い分野にわたる最新トピックが紹介され、セッションや展示ブースでは実際の活用事例や技術的なノウハウが共有されていました。
2日間の開催を通して、今年は約4万人が来場し会場は熱気があふれていました!

※会場でのイベントは終わりましたが、7月11日まではオンデマンド配信の視聴が可能ですので、気になる方はAWS Summit Japanサイトをご覧ください。
サイオステクノロジーブース

今回、サイオステクノロジーからは
- AWS環境での高可用性を実現するHAクラスター「LifeKeeper」
- セキュリティ強化と利便性向上を実現するIDaaSソリューション「Gluegent Gate」
- APIでビジネス創出を支援する「APIエコシステムデザインソリューション」
の3つのソリューションをご紹介しました。
私たちGluegent Gateは、「企業のID管理も、顧客のID管理も」をキャッチコピーに、ブースへお越しいただいた皆さまに、導入メリットや活用法などをご紹介しました。
立ち寄っていただいたお客様からは、「ID/パスワードのみで運用しているので、漏洩した際のリスクを考えて多要素認証の導入を検討中」といったご相談や、「部門で導入しているSaaSにおいて、休職者や、退職者のアカウントの停止等の管理が行われているか不安なので、部門導入のSaaSも含めて、運用負荷を上げることなく管理できる仕組みがほしい」など、ID管理に関するさまざまな質問をいただきました。
ID/パスワードのみでの認証に対する危険性への対応や、部門導入SaaSの管理についてお悩みは、多くの企業様からいただくご相談の1つです。
Gluegent Gateでは、それぞれの企業様にとってより便利で安全な環境をご提案させていただきます。

今回のイベントでは、多くのの方々に興味を持っていただき実際に立ち寄っていただいた皆様の声に触れることがでる良い機会となりました。
Gluegent Gate は、国産のIDaaS。15年以上の実績があります。
SSOに加え、多様な認証要素でセキュリティを強化。導入時のオンボーディングも、導入後のサポートも追加費用なしで対応します。
ぜひお気軽にお問合せください!