TOP
グルージェントフロー
よくあるご質問
よくあるご質問
グルージェントフロー(Gluegent Flow)についてよくあるご質問をまとめました。いずれも、ビジネスプランに基づき回答しています。
システム要件と利用環境
主要機能と使い方
導入の流れとサポート体制
FAQをすべて開く
グルージェントフロー システム要件と利用環境
Q
利用環境を教えてください
グルージェントフロー はクラウド型のワークフローシステムのため、サーバ等をご用意いただく必要はありません。Microsoft 365 や Google Workspace をご利用中であれば、より便利にご活用いただけます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
►
Microsoft 365 ご利用の場合
►
Google Workspace ご利用の場合
►
どちらもご利用でない場合
Q
スマートフォンやタブレットで利用可能ですか
iOS,Androidのアプリを標準でご提供しています。詳しくは
►
マルチデバイス対応
のページをご覧ください。
Q
他のシステムとの連携は可能ですか
Microsoft 365 や Google Worlspace と強力に連携し、アカウント活用や業務プロセスの自動化、標準化に活用いただけます。詳しくは以下のページをご覧ください。
►
Microsoft 365 連携とは?
►
Google Workspace 連携とは?
その他については、
►
外部システム連携
のページをご覧ください。
Q
アカウント活用とは何ですか
Microsoft 365 のEntraIDや Google Workspace のGoogle グループをご利用中の場合は、そのユーザー情報(ID・パスワード・組織階層)をグルージェントフロー のユーザー情報として利用可能です。
Q
セキュリティ体制はどうなっていますか
お客様がより安心してGluegentシリーズをご利用いただくために、弊社は次の第三者認証を取得しています。
情報セキュリティマネジメントシステム(「ISO/IEC 27001」および日本国内規格「JIS Q 27001」)
ISMSクラウドセキュリティ認証(ISO27017)
詳しくは
►
Gluegentシリーズの提供体制
をご覧ください。
Q
SLAはありますか
SLAは
►
こちらのページ
にて公開しています。
Q
データのエクスポートはできますか
►
自動処理
機能を活用して、申請データや添付ファイルのSharePoint上のExcelやGoogleスプレッドシートへのエクスポートが可能です。
►
アーカイブデータダウンロードツール
を活用すれば、添付ファイルおよびアーカイブデータをローカル環境にダウンロード可能です。
タスクデータ一覧から、ソートしたものを
►
一括でCSVでダウンロード
できます。
グルージェントフロー 主要機能と使い方
Q
申請フォームの編集や更新を管理者以外で行うことはできますか
可能です。システム管理者のほか、特定の申請フォームや経路の編集機能が利用できる「モデル管理者」を設定できます。詳しくは
►
権限別機能一覧
のページをご覧ください。
Q
申請フォームは簡単に作れますか
ExcelやGoogleドキュメントをコピー&ペーストして、ウェブブラウザ上で簡単に作成可能です。また、さまざまなテンプレートを100種類以上ご用意しており、そのまま活用することも可能です。さらにフォーム項目として、さまざまな入力形式(テキスト欄やプルダウンリスト、日付カレンダーなど)と、その組み合わせが用意されており、貴社の業務に合った申請フォームを作成できます。HTMLレイアウトエディターやGoogle ドキュメントレイアウトを使って、作成することも可能です。
詳しくは
►
フォーム作成
のページをご覧ください。
Q
承認経路はカスタマイズできますか
承認経路のステップ数に制限はありません。承認者や決裁者は個人、グループだけでなく、役職で指定することや、複数人を指定することも可能です。
また、合議や金額などの条件に応じた分岐設定など、柔軟にカスタマイズしていただけます。
詳しくは
►
経路設計
のページをご覧ください。
Q
電子押印を利用したいのですが
氏名だけでなく、日付や行為(申請・承認等)を追加した
►
擬似的な印影
を作成し利用できます。
Q
交通費精算(路線検索)はオプションですか
オプションではなく、ビジネスプランまたはプレミアムプランにて標準提供しています。
グルージェントフロー 導入の流れとサポート体制
Q
利用料金を教えてください
グルージェントフロー は、ビジネスプラン月額500円(税別)/IDです。
詳しくは
►
価格表
のページをご参照ください。
Q
デモンストレーションをお願いできますか
お客様のご利用環境を想定して、管理者様、利用者様の動きをご説明します。
オンライン、対面いずれも可能ですので、
►
デモ依頼フォーム
よりお気軽にご相談ください。
Q
導入までの流れを教えてください
お客様の課題を解決できるよう、弊社担当が導入から運用開始までご支援いたします。
詳しくは
►
導入・運用・利活用のご支援
のページをご覧ください。
Q
サポート内容を教えてください
製品サポート(サポートサイト)とお問い合わせ対応、導入・利活用の伴走ご支援をいたします。
これらのサポートは追加費用なしでご利用いただけます。
Q
初期設定などの設定代行サービスはありますか
一例となりますが、以下のようなサービスを有償にて承ります。
・導入時の設定代行(初期設定や経路・フォーム作成の代行)
・運用開始後のご支援(ご利用企業さま向けの定期レクチャー会、お客様の課題解決に向けてのご提案など)
他のサービスもございます。詳細や費用については
►
こちらのフォーム
よりお問い合わせください。
Q
代理店経由で購入することはできますか
可能です。Gluegent シリーズのセールスパートナーは、
►
こちらのページ
をご覧ください。