Gluegent Gate

IGAとは何か?
実際にできることや導入するメリットを徹底解説

IGA:IDガバナンスと管理(Identity Governance and Administration)は、セキュリティ対策において企業が抱える複雑な課題を効率化することで解決してくれます。本記事では、そんなIGAに関して、実際にできることや導入するメリットについて解説します。

IGAとは何か

IGAとは、IDガバナンスとID管理を合わせたものです。

IDガバナンスとは、ユーザーが利用するアプリケーションなどに対して、アカウントごとに必要なタイミングで最適な権限をもつよう制御をすることです。

つまりIGAは、IDを管理するのみではなく、アクセス権限の最適化を行うことで、不正なアクセスを予防し、企業のセキュリティ性を向上してくれます。

そもそもなぜIGAが必要なのか

近年の複雑なIT環境では、企業が一貫してIDガバナンスや管理を行う事は非常に困難と言えます。更にリモートワークの普及や、多くのクラウドサービスの利用などにより、難しさに拍車がかかっています。

一方で、企業が従業員に対して過剰にアクセス権限などを付与すれば、セキュリティが脆弱になり、サイバー攻撃や機密情報の漏洩など重大な問題を引き起こしかねません。

IGAを導入し、適切なID管理、権限付与を行うことで、昨今の複雑な環境下においても不適切なアクセスを防止し、セキュリティを向上させることができます。

IGAは何ができるのか

IGAを活用することで、企業は正確かつスムーズなユーザーの利用環境を提供することが可能です。ここではより具体的にIGAでできることを4点紹介します。

パスワード管理やセキュリティ対策

パスワードボールト機能は、多様なアプリケーションとつながり、パスワードやユーザーIDを安全に保存します。ユーザーは1つのパスワードを覚えるだけで良く、解読の難しいパスワードを使用することになる為、外部からの脅威に対してリスクを最大限減らせます。

また、シングルサインオン(SSO:Single Sign On)と呼ばれるソリューションを導入する組織も増えています。これにより、ユーザーは1つの資格情報のみで複数のシステムが使用可能になります。ログインする頻度から保存される資格情報の数が減る仕組みのため、組織が攻撃を受けるリスクを最小限に減らせます。

スムーズな自動アクセス要求管理

自動アクセス要求管理により、ユーザーがスムーズにアクセス権を要求できます。更に管理者は、特定のユーザーがアプリケーションやシステムに対して必要なアクセス権を付与し、アクセスの承認を容易に実行できます。

権限管理

情報システムの管理者は、複数のアプリやシステムにおいて、ユーザーに作業する権限を付与することができます。例えば、あるユーザーはデータの削除、追加、編集ができますが、他のユーザーはデータの閲覧のみしかできないなどです。

プロビジョニング

IGAでは、オンプレミスとクラウドベースどちらのリソースに対しても、アプリレベルで、アクセス権限のプロビジョニングとプロビジョニング解除が可能な場合もあり運用負荷が軽減されます。

IGAを導入するメリット

上述したように、IGAには多様な機能がありますが、ここでは導入するメリットをより具体的に紹介します。

スムーズなユーザIDの管理

昇進などにより、ユーザーの組織内での立場が変化すると、アクセス権限も変わるケースもあります。IGAを導入した場合、その権限に適切なサービスの利用や解除等の変更をスムーズに行えます。

更に、パスワード管理、権限管理、アクセス要求管理など、他のITサービスの管理体制も維持しやすくなります。

セキュリティ強化

IGAでは、一元管理型の承認サイクルを実現するため、ユーザー業務を行う上で必要なアクセス権の承認要求を容易に行えます。これにより、管理者は異常なアクセスの検知、および不審者のシステムやデータへのアクセス防止が行えます。

危険なアクセスの排除

IGAにより、管理者は企業の環境全体で起こっている事態を迅速に把握することができるため、異常があった場合に、問題に対してスムーズに処理を行えます。問題を検知してからは、トラブルシューティングをし、企業の重要なリソースを守ることができます。

また、データの一元管理を行う事で、社内のリソースのアクセスレポートを監査し、法令順守に則ったビジネスを行えます。

まとめ

本コラムでは、IDガバナンス、IGAについて実際に導入するメリットや、できることなど解説してきました。
上述したように、IGAを導入することによる企業のメリットは、スムーズなIDの管理、セキュリティの強化、危険なアクセスの排除など、多くあります。ぜひこちらの記事を参考に、IGAの導入を検討してみてください。

Gluegent Gateでは、SSOをはじめ、アクセス制限や、認証要素(本人認証・端末認証など)を自由に組み合わせた多要素認証で、セキュリティを強化できます。

Gluegent Gateの機能詳細は こちら をご参照ください。

ソリューション一覧に戻る Gluegent Gateトップ